オリジナルの楽曲を作ろう!
第6回目となる今回の小学生探究グランプリのミッションは「オリジナルの楽曲をつくる」こと。
音楽初心者も大歓迎。身の回りの音で遊んでもよし、楽器を演奏してもよし、作曲ソフトで打ち込むもよし。
音・音楽が大好きな全国の小学生からの挑戦を、お待ちしています!!
最優秀グランプリ
ryuakarimassage
(あかりさん/小学4年生)
山中一毅賞
夕方の帰り道
(そうたさん/小学5年生)
松本素生賞
凶暴な公魚
(しょうへいさん/小学3年生)
オンラインイベント 動画公開中!
小学生探究グランプリに向けた、審査員のお二人によるスペシャルオンラインイベントを公開中!
音楽制作の世界へようこそ!①
山中一毅さん(サックス奏者・作編曲家)
音楽制作の世界へようこそ!②
松本素生さん(ミュージシャン)
審査員
山中一毅(サックス奏者・作編曲家)
14歳でサックスを始め、大学からジャズを始める。京都大学卒業後、一度は就職するもジャズの道を志し一年半で退社。2012年秋より渡米し、2014年にニューヨーク州立大学パーチェス音楽院の大学院ジャズ科を卒業。その後アーティストビザを取得しニューヨークで活動を続ける。2ndアルバム“Dancer In Nirvana”が2020年にスペインの名門レーベルFresh Sound New Talentよりリリースされ、Jazz Journal(UK)、JazzTrail(US)、Jazz Japanでいずれも高い評価を得る。7年間のニューヨークでの活動の末、2020年秋より日本に拠点を移す。
松本素生 (ミュージシャン)
ロックバンド「GOING UNDER GROUND」のボーカル・ギター。埼玉県桶川市出身、血液型A型。同バンドの楽曲の多くを作詞・作曲するほか、THE COLLECTORS、KinKi Kids、V6、藤井フミヤ、中村雅俊、松たか子、MEG、メロン記念日、ベイビーレイズ、amiinAなど幅広いアーティストに楽曲提供(一部作詞のみ)を行うなど、日本の音楽シーンで精力的に活動中。 代表曲に、「ハートビート」「STAND BY ME」「トワイライト」「グラフティー」など。
岩田拓真(a.school校長)
株式会社a.school(エイスクール)代表取締役校長。東京大学大学院工学系研究科修了。Boston Consulting Groupにて経営コンサルタントとして勤務した後、起業。夢中に遊び、夢中に学び、夢中に生きる人を育てるための新しい学習塾「a.school」を運営している。様々な創造的な教育コンテンツの開発にも携わる。自分自身も新しいことを学ぶのが大好き。