オリジナルの
アナログゲームを作ろう!
アナログゲームを作ろう!
トランプ、すごろく、将棋、UNO…。昔からカードゲームやボードゲームはお茶の間で愛されてきました。
デジタルゲームが発達した現在でも、世界観がとても練られたもの・ゲームの仕組みが新しいものなど、プロのゲームデザイナーのこだわりが詰まったアナログゲームはどんどん世に出ています。
そして子どもたちは、いわば"ゲームで遊ぶプロ"。きっとゲームで遊ぶ中で「こんなゲームがあったらおもしろいのに!」と考えたことがあるはずです。
第17回目となる今回の小学生探究グランプリのミッションは「オリジナルのアナログゲームをつくる」こと。カードゲームでもボードゲームでも構いません。審査基準はただ一つ、「おもしろいかどうか」どうかです!
ゲームが大好きな全国の小学生からの挑戦をお待ちしています!